清流「長良川」が学校のすぐ側を流れる森林文化アカデミー、学校で
6月27〜28日の2日間にわたり、森林文化アカデミー・木工専攻の学生16人、
専門技術者研修「パッシブデザイン設計法(実践編)」がいよいよ始ま
クリエーター科1年生は、「日本の森林と林業」という共通科目で、これ
エンジニア科は、1年前期の「樹木の同定」で暖温帯に成育する樹種を中
木造建築専攻2年の「設計監理法」の授業。木造建築専攻オリジナルの
木造建築の新しいかたち(その92)木質構造に関する住育の取り組み
みなさんこんにちは、木造建築専攻1年の滝川麻衣です。今年度の自力建
昨年度より岐阜県では、地域における森林の管理及び経営に必要な専門
木造建築の新しいかたち(その91)木質構造に関する住育の取り組み
「刃物の町なのにどうして子どもたちがナイフを使ってないの?」
エンジニア科林業コース2年生とクリエーター科林業専攻2年生によ
本日のエンジニア科1年生の実習「林木育種・育苗」では,スギの挿し木
アカデミー校内に建設予定の森林総合教育センターについて、計画の進
6月10日、いよいよ第3期の『ぎふ木育指導員養成講座』全7回が始ま
みなさん、JIRIです。 本日は森林文化アカデミー木造建築専攻の1
木造建築の新しいかたち(その90)木質構造に関する住育の取り組み
2018年度の自力建設棟梁に選出いただきました牧原です。 6月1
伝える現場実習「木工講座の実践2」の実践フィールドを郡上北濃から
森林空間には、子どもたちだけでなく私たちオトナを成長させてくれ
みなさん、JIRIです。今回は3年前に卒業した前原 融さんを紹介します
今年も木工専攻2年生を対象に木材塗装(応用)の授業が始まりました。
森のようちえん指導者スキルアップ研修 第1回目は 【野外救急法】に
今年も長野林大と共同で林業機械の実習を行っています。 参加する学