自力建設で使用する部材の加工を進めています。 自力建設で使う木材
私たち森林文化アカデミー木工専攻の学生は商品化1の授業として、木の
中津川市のご協力のもと、木工事例調査のプログラムの一環として「裏
7月18日、自力建設2018「森のいちだんらく」の着工に際して、建設地の神
「一人ひとりの人権が尊重される社会を目指して」と題して、教職員
伊勢神宮式年遷宮のためのご神木を切り出していることでも知られる岐
専門技術者研修「パッシブデザイン設計法」の復習編がスタート。実践
先日のブログでご紹介しましたが、今年の商品化の課題は“弁当箱”で
木工事例調査2日目、調理器具やお風呂道具などを中心に業務用木製品を
今回お弁当箱が販売される『長良川てしごと町家CASA』がある川原町は、
『”森と自然を活用した保育・幼児教育”に関する自治体勉強会 in 中
森林文化アカデミーではエンジニア科、クリエーター科ともに、樹木に
クリエーター科木工専攻の2年宮崎晋さんが、課題研究の一環として、ワ
今回の講義は「ぎふ木育指導員スタートアップ2 〜森のおもい・人の
木造建築の実施設計図書を仕上げていくこの授業。 建築図面には、平
7月10日、来る大工合宿に向け、お世話になる大工さんに今年度自力建設
報告が遅くなりましたが,7月3日(火)にクリエーター科1年生の授業「
エンジニア科1年生と「林木育種・育苗」の授業で一緒に手入れしてい
この10年ほどはDIYがブームにもなり、丸ノコやジグソー、インパクトドラ
先日、クリエーター科1年生「森林獣害の基礎」で森の木々にテープを巻
クリエーター科二年木工専攻の学生では、商品化という授業で、現在お
中津川市付知町の「木が大好き早川木工所」へお邪魔しました。この木
木工機械使用法は、木工用の大型機械の使い方を学ぶ実習です。1では
6月27日、中津川市加子母の桂川木工さんにお伺いしました。桂川さんは