全国の自力建設ファンの皆さま、お待たせいたしました! 梅雨も本格的
日時 2023年3月29日(水)14〜17時 場所 日下部民藝館(岐阜県高山市)
木の建築賞の授賞式が、東京大学 農学部 弥生講堂アネックス セイホク
クリエーターとして生きるということは「わからないものに向き合い続
ドイツ視察の木造建築報告会を開催しました。 私を含めて5人から各自
自力建設「屋外階段」の棟梁が決まり、計画立案が連日進められていま
建築専攻では、美しい町並みの一角にある古民家を実測し、その改修の
オープンキャンパスオンライン説明会&相談会(森林環境教育専攻) ・
エンジニア科の授業「林木育種・育苗」では,毎年,演習林に植栽する
エンジニア科の1年生の実習では今年も個性豊かな「ナタ」が出来上が
5月30日に開催された「自力建設2023プロポーザル講評会」の5名のプレ
ドイツ北部のハノーファーで行われた林業・木工機械展LIGNA2023を視察し
岐阜県の森と木の周りで、様々な企業・団体が木材をうまく役立て、森
「これ、何の木でできてると思う?」 仕事や研究、趣味……樹や木材に
日独の建築関係者が集まる木造建築のシンポジウムが、ドイツのロイト
クリエーター科林業専攻では、林業、森林に関する講義や実習のほかに
シュツットガルトではいろいろな建物を見て回りました。 最初に向かっ
今年も、23回目の「自力建設」の設計コンペが開催されました。 このコ
▼森林文化アカデミー・森林たくみ塾・飛騨職人学舎の3校の学生が、「
自分に合った会社で働きたい! 自社に合った人と働きたい! HPや面接
ロッテンブルク林業大学にて、これまでに森林文化アカデミーなどと連
5月前半に私(辻)と学生2名、小原教授の4人で木造建築のドイツ研修に
本日からクリエーター科の実習「樹木・木材同定実習」が始まりました
今年も林業を志す学生にとって垂涎のモノの授業が行われています アカ