活動報告
最近の活動
月別アーカイブ
2025年04月11日(金)

第25回入学式が行われました

森と木のプロフェッショナルになるために熱い志を持った新入生が全国から集まり、厳かに式典が挙行されました。

本年度は、森と木のエンジニア科23名、森と木のクリエーター科20名、計43名を新入生として迎えることになりました。

 

             式辞を述べる涌井学長

 

 涌井学長からは式辞の中で、「今日から本学の一員となる諸君。諸君を含めた我々は、自然の主役、森林という生態系の基盤を対象に、科学的知見と、それを現場に展開した技術を理論並びに五感・体感を通じて学ぶ現地現物主義に基づいた学びを始める第一歩が明日より始まります。」「諸君らは、本学の学びを通じ、先ずは林業を経済的に魅力あるものとし、次いでありとあらゆる知恵を動員し多面的公益性を経済価値化する方向を目指し、様々な森林に関係する多様な知識を得つつ、森林を科学し、技能・技術を体得し、新たな森林や森林資源の魅力を磨き上げ、経済価値化する事にも努力を傾注してください。
   以上の意味から、諸君に与えられた2年間は、諸君自身の自己実現の為のみならず、多くの課題を抱えた世界や我国の森林・林業の現場にとっても重要な学びであり、そうした学びに勤しむ己の姿に誇りを持ち、勤しむ自覚を深めて頂ければと、改めて期待したい」と励ましのお話しがありました。

        新入生代表として新入生のことばを述べる畑佐さん

 

また、新入生代表で森と木のクリエーター科の畑佐向日葵さんは、「私たち新入生は、異なる経験や経歴を持ちながら集まっています。年齢もバックグラウンドも様々ですが、それぞれが異なる視点を持っていることは、大きな強みになるはず。お互いに学び合い、刺激を受けながら、共に成長していけることを楽しみに、今後2年間の学びの中で、私たちは多くのことを吸収し、仲間と切磋琢磨して、知識と技術を磨いていく所存です。」と決意を述べました。

 その後、今回お招きした知事(林政部長代読)、地元県議会議員の佐藤県議、地元美濃市の武藤市長に挨拶と祝辞をいただき、教職員との記念撮影を行い、無事入学式を終了しました。

 

第25期森と木のエンジニア科23名と教員

 

第25期森と木のクリエーター科20名と教員

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

 

事務局 山田