活動報告
最近の活動
月別アーカイブ
2021年11月16日(火)

【翔楓祭】今年も開催しました「こはラウンジ」

 木造建築の新しいかたち(その178)木質構造に関する住育の取り組み
 令和3年11月13日(土)~14日(日)に開催された森林文化アカデミー学園祭「翔楓祭」における企画「こはラウンジ」(企画内容:①木造建築関連の展示、②休憩所、③御菓子引換所、④木構造何でも相談 など)を行いました。「こはラウンジ」を自力建設「みどりのアトリエ」にて実施しました。

展示

展示

木造建築関連の展示では、下記のものを展示しました。
① 「自力建設プロジェクト」の展示
  建物そのものが自力建設の展示物です。建築士会さんの御視察もあり、棟梁の学生が建物の案内・説明をさせていただきました。

案内

案内

② 「連携協定による活動報告」の展示
  主に中津川市さんとの連携について御紹介しました。それから、morinosの構造についての御紹介もしました。

展示

③ 「外部組織との協働(地域実践プロジェクト)」の展示
  岐阜県内企業と協働している岐阜県産材の輸出に絡む、現在韓国に建設計画中である木造倉庫(短辺16m×長辺60m)の構造架構デザインコンペを授業で実施した学生の計画案について展示しました。学生の基本設計による岐阜県産材利用で、韓国にこの巨大な木造倉庫が建設できるといいなぁと考えています。

展示

④ 「国際会議への論文発表」の展示
  WCTE2021(会場:チリ、サンティアゴ)にて、発表(コロナの影響によりオンライン発表でしたが・・・)した論文(現卒業生ですが・・・、作成当時学生と一緒に記述したものです。)をポスターにまとめたものを展示しました。この論文は、ロッテンブルク林業大学のデデリッヒ教授も共著しております。

展示

⑤ 「構造測定・構造実験」の展示
  受託研究にて実施している構造測定・構造実験を展示(映像で御視聴いただきました。)しました。

展示

展示

 

 「こはラウンジ」へ、11/13:238名、11/14:458名、計696名の御来訪をいただきました。多くの方々に御来場いただき、アカデミー木造建築専攻の活動内容を御覧いただくことができました。

 

 また、木構造何でも相談では、お子様から一般の方、さらに設計実務者の方まで、幅広くご相談いただきました。雑談になってしまって、御相談に対するお答えになっていなかったものもあったかもしれません。

 さらに、じっくり1時間以上かけて展示ポスターを御覧になられた方々もいらっしゃいましたし、アカデミーへの入学を考えているという方(翔楓祭参加者であって、オープンキャンパス参加者ではありません)や、今年度1回目のアカデミー入試で既に合格している方もいらっしゃいました。

 複数回足をお運びいただき、だいぶこの建物と空間を気に入っていただけたお子様や一般の方もいらっしゃいました。この自力建設の建物に可能ならば住んでみたいと言われる方も多くいらっしゃいました。

 ・・・住むことは難しいですが、アカデミーへ入学して学生になっていただけますと、在学中はこの建物で勉強や読書、ミーティング、お弁当を食べたり、蛍の乱舞も御覧いただいたり、・・・たまにはお昼寝などもできますよ!

 アカデミーの活動について、翔楓祭で多くの方々へ報告することができて良かったですし、多くの方々といろいろなお話ができたことも良かったと感じております。来年もまた遊びにいらしてくださいね。

教授  小原 勝彦