インスタで上げています!「教員の道具箱」シリーズ
林業専攻の教員の大洞です。
実習や調査で山に行くとき、いろいろな道具を持ち歩きますが、その中でもよく身につけている物を「教員の道具箱」シリーズとしてInstagramで紹介しています。
https://www.instagram.com/gifuforestac/
調査などで行動するとき、細々した物をリュックサックに入れると出し入れが面倒だし、作業中はリュックサックを下ろしておきたい。また、手に持っていると作業がしにくいので、以前は道具を真田紐に通して腰につけていました。真田紐は便利なのですが荷物が重いと食い込んだり荷重が偏ったりしやすかったので少し前からはmont-bellのロガーツールベルトを使っています。
行く場所や仕事の内容によっては鉈や腰カゴを追加することもありますが、おおよそ定番でロガーツールベルトで持ち運んでいる物はこんな感じです。
左側
① テープホルダ 目印用のテープをぶら下げています
② クマ撃退スプレー クマと出遭ったときのために(まだ未使用です)
③ クマ鈴 クマと出遭わないように(不安なときに限って響かない)
右側
④ ペットボトルホルダ 水分補給用
⑤ 剪定ばさみ 意外に使用頻度高いです
⑥ 小物入れ 元はボトルホルダ(底がメッシュになっていてゴミがたまりにくい)
⑦ カラビナ いろいろぶら下げられます
⑧ グローブホルダ よく手袋を落としていたので便利
a シャープペン 山で落とすと探すのが大変なので、目立つテープを付けています
b マジック 木などにマーキングするときに使っています
c スコップ 根や土壌を少し掘るときに
d カッターナイフ 出番は少ないけどないと困ることもある
e テープカッター 安全ですが出番は少ない
f ライター 蚊取り線香の季節には欠かせません
g 直径巻尺 林分調査には必須
h 折り尺 実生の調査や写真撮影時には重宝します
その他のよく携行する道具
A 野帳 雨で濡れても書ける野帳
B 双眼鏡 高い木の葉を見て樹種を判別するのにあると便利
C 画板 A4版ですがリュックに入りやすいコンパクトなやつが便利です
D ガムテープ 物が壊れた時の応急処置やダニが服に付いたとき使います
E ルーペ 加齢で細かい物が見えなくなってきました