2023年05月15日(月)
スチールチェンソー講習でみっちりトレーニング
5/10-12の3日間で株式会社スチールによるチェンソー講習が行われました。
エンジニア科1年生とクリエーター科の林業専攻1年生が受講です。
この講習では、基本的なチェンソーの構造やメンテナンスの方法を知り、安全な使い方を
しっかり身につけます。
講師は株式会社スチールの技術サービス課の旭様です。
メーカーの技術担当で、チェンソーの細部に踏み込んだところまで教えてくれます。

エンジンオイルの特性、キャブレターの構造など、通常の特別教育テキストでは触れられないところまで教えてくれました。
実習では、始動前点検、エンジン始動、スムーズな鋸断を一つ一つ丁寧に行いました。

みんな初めてチェンソーを使う人ばかり。燃料、チェーンオイルの入れ方、エンジン始動の方法、とても丁寧に教えてくれました。
はじめはこわごわチェンソーを使っていましたが、実習の最後にはみなスムーズに使えるようになりました。

上下の鋸断、突っ込み切り、斜め切りなど、繰り返し練習です
この3日間のトレーニングで身につけた基本操作、メンテナンス作業をしっかり復習しながら、
今後練習していきます。
株式会社スチールの旭様3日間にわたりありがとうございました。
林業専攻 杉本