林木育種・育苗2020|広葉樹の種子採取
エンジニア科1年生の実習「林木育種・育苗」では,スギ・ヒノキといった造林用の針葉樹以外にも,広葉樹の苗も育てています。これらの広葉樹苗は学内に植栽して勉強や林産物の採取目的で利用しています。
今回の授業では,来年度に畑で育てるための広葉樹の種子採取を行いました。台風の影響で雨がひどかったら座学にするかと思っていたのですが,幸い午後からは雨がやんだので,予定通り採取に出かけることができました。
まず一つ目はオニグルミです。オニグルミの果実は果皮を腐らせて取り除くために,暫くの間,土の中に埋めておきます。再来月以降の授業で掘り出しますのでお楽しみに。
二つ目はシキミです。いつも樹木同定の授業で標本を採取する個体を探すのに苦労するので,苗をつくって増やしたいと常々思っていました。以前,挿し木でもつくったのですが,思ったほど定着しないことと,定着したとしても成長が芳しくなかったため,今回,実生苗にトライしてみることにしました。こちらは埋めずに,暫く室内で放置して乾燥・裂開させて種子を回収します。
他にもカシ類の種子を採取しに行ったのですが,まだ未成熟のようで,発達途中の短いドングリしか見られませんでした。来月以降に再度チャレンジします。
教員|玉木