森と木のエンジニア科入試概要
定員:20人 履修期間2年
入試日程
入試種別 | 募集人数 | 願 書 受 付 期 間 ※西暦表示 | 試 験 日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|---|
推薦入試 | 12人程度 | 9/22(月)~10/3(金)【消印有効】 | 10/17(金) | 10/24(金) | 10/27(月)~11/7(金) |
一般入試 | 8人程度 | 11/10(月)~11/21(金)【消印有効】 | 12/5(金) | 12/12(金) | 12/15(月)~ 12/26(金) |
追加入試1 | 若 干 名 | 26/1/5(月)~1/9(金)【消印有効】 | 1/24(土) | 1/30(金) | 2/2(月)~ 2/13(金) |
追加入試2 | 若 干 名 | 26/2/2(月)~2/6(金)【必着】 | 2/21(土) | 2/27(金) | 3/2(月)~ 3/13(金) |
試験会場は、岐阜県立森林文化アカデミー内(美濃市)を予定しています。
※「追加入試1、2」は「一般入試」終了後、定員を満たしている場合には実施しません。
※「追加入試1、2」の実施の有無については、12月12日(金)の合格発表以降にホームページで公表します。
※入学辞退などにより入学予定者が募集人員に達しない場合は追加合格を行うことがあります。
<推薦入試>
【学校長推薦】
- 岐阜県内の高等学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者で、出身(または在学)高等学校長の推薦がある者。
- 併願は認めない。ただし、併願とは他の教育機関(大学や専修学校等)への進学出願をすることを指し、就職活動を含まないものとする。
<一般>下記の受験資格を満たす者。
受験資格
高等学校卒業(見込み者含む)の資格を有する者、又は同等以上の学力をもった者など
試験科目
推薦 | 個別面接 | 15分程度 |
一般 | 作文(800字程度). 出題テーマに対して自分の考え方を記述 | 50分 |
個別面接 | 10分程度 |
2026年度(令和8年度)募集要項
募集要項は事務局に請求するか、本ページからダウンロード、印刷を行ったものをお使いください。
募集要項のダウンロード
- 募集要項2ページ目の願書を送付するための封筒は、A4サイズが入る封筒(角形2号240×332mm)に貼り付けて使用ください。
- 募集要項2ページ目の受験票を受け取るための封筒は、A4が3つ折りで入る封筒(長形3号120×235mm)に貼り付けて使用ください。
質問書の様式ファイル
学校長推薦の推薦書様式ファイル
入学試験料の納付方法について
入学試験料はオンラインで納付するか、岐阜県収入証紙で納付するかをどちらか選択し納付することが可能です。
・入学試験料をオンラインで納付する場合は「募集要項」6出願要領に記載のURL、又はQRコードから納付をしてください。決済方法はクレジットカード、Paypayのいずれかになります。
・岐阜県収入証紙で納付する場合は岐阜県内金融機関などで「岐阜県収入証紙」を購入し、入学願書に貼付してください。消印はしないこと。なお、県外の方はファミリーマート岐阜県庁店にて郵送で購入することもできます。
「岐阜県収入証紙」は、収入印紙とは異なるものになります。詳しくはこちらの岐阜県のページよりご確認ください。(岐阜県収入証紙を販売しているところはページ中段に)